田口自然薯ファームは、奥伊豆「松崎町」にあります。
極濃自然薯は、たくさんのお客様からいただいた「味が濃い」という感想からその名がつけられました。当ファームでは、“極濃”のもととなる土作りのために、西伊豆田子産の鰹節や、もみ殻・木炭粉・樹皮発酵物などをはじめとした地元の“自然由来”の素材をバランス良く使用しています。そして土に強い圧力をかけて、厳しい自然を再現し、それが強力な粘りと濃厚な味・香りに繋がっているのです。
第8回・第9回・第10回(2020年)松崎町自然薯品評会では、その味が認められ 3年連続「金賞」を受賞することができました。2021年松崎町自然薯品評会では「自然薯名人」の授与式がおこなわれ、初の殿堂入りを果たしました。
また2019年には、「27時間テレビ」にも出演し、出演者の皆さまから大好評を頂きました。
住所 | 〒410-3613 静岡県賀茂郡松崎町岩科北側1469 |
電話番号 | 090-1986-3977 |
定休日 | 不定休(4~11月は休園) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | 普通車3台 |
アクセス | 【車の場合】 東名高速沼津ICから伊豆縦貫道を経由し、船原峠から土肥方面へ向かいます。 国道136号で海岸線を経由し、松崎から約10分走り園地に到着します。 IC~園地(90km.約2時間) |
WEBサイト | http://shop.jinenjyo.jp |
栽培自然薯掘り体験
開催日 | 毎日(雨天中止)、期間(12~3月上旬)、前日までに要予約 |
開催時間 | 10:00~15:00 |
体験料金 | 体験料/1人3000円+自然薯100gに付き600円 |
WEBサイト | http://shop.jinenjyo.jp |
その他 | 希少価値の高い高級自然薯。通常は山間部に自生する自然薯を、特殊技術により畑で栽培しています。お子さまでも収穫できます。 自然薯を収穫し、まるごと1本お持ち帰りして頂きます。(重さによって値段は変動します) |