
伊豆のシンボル八幡野観音を中心に、陶芸体験(電動ろくろ2,500円~、手びねり2,500円など)・そば打ち体験(3,000円~、当日予約は要電話確認)・にぎり寿司体験(3,500円~、2日前迄要予約)・キャンドル作り(1,600円~)・ハーバリウム作り(2,300円)・オルゴール作り(2,600円~)・ガラスアート(2,300円)などの体験や、食事処(わんこ専用34席)・土産店・ドックラン(施設利用者無料)が揃っているので、施設内で1日中楽しむことができます。
住所 | 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1666-4 |
電話番号 | 0557-54-3006 |
定休日 | 年中無休(にぎり寿司体験は正月前後、GW、8月休業) |
営業時間 | そば打ち体験 観音亭:開始時間10:00/12:00/14:00 にぎり寿司体験 あかざわ:開始時間10:00/11:00/14:00 陶芸体験 八幡野窯:9:30~最終受付16:00 伊豆アート体験 さくら坂9:30~最終受付16:00 食事処あかざわ:11:00~ラストオーダー16:00、あかざわ海産:11:00~16:00 |
駐車場 | 普通車50台、大型バス6台、無料 |
アクセス | 伊豆高原駅下車、やまも口より歩いて約15分またはタクシーでワンメーター。 【車】 ○東京方面からは、国道135号線八幡野信号機を過ぎ 500m先国道沿い右側、八幡野観音並び。 ○下田方面からは、国道135号線赤沢日帰り温泉館を過ぎ2キロ先国道沿い左側、八幡野観音並び。 |
WEBサイト | https://taiken-jp.net |

そば打ち体験 観音亭
開催日 | 年中無休 |
開催時間 | 開始時間10:00、12:00、14:00(2名様以上で要予約) |
体験料金 | ①石臼挽き&そば打ち体験:3,000円 ②そば打ち体験&そば定食:3,500円 ③そば打ち体験&そば御膳:3,900円 |
WEBサイト | https://taiken-jp.net/kannon/ |
その他 | ■挽きたて、打ちたて、茹でたての絶品お蕎麦を堪能!初めての方でも本格的なそば打ちが楽しめます! |
陶芸体験 八幡野窯

■予約不要! 電動ろくろ体験や手びねり体験が気楽に楽しめます♪
伊豆高原体験の里にある陶芸体験八幡野窯は、電動ろくろ32台、手びねり120席完備の規模なので、予約なしで安心して体験できる工房です。一番人気の電動ろくろ体験(基本料金2,500円)は40分間粘土使い放題!初めての方でもスタッフが丁寧に指導してくれるので安心。手びねり体験(2,500円)は粘土1kgを使い作品を何点でも作れる。他に愛犬と一緒に作れるわんこプレート体験(2,500円)など。所要時間約60分。
伊豆アート体験 さくら坂

■子供から大人まで楽しめる体験が一杯!
さくら坂では、エジプシャングラス使用のハーバリウム体験(3,200円)や、グラスに伊豆の砂や貝殻を敷き、1000種以上のミニチュアガラスや香りを組合せて作るクリアキャンドル体験(1,600円~)、器に絵を描くガラスアート体験(2,300円)、200種の楽曲からオルゴールを選び飾り付けするデコオルゴール体験(2,600円~)、エッチングアート体験(2,000円〜)が人気。体験作品は完成後すぐ持ち帰れますので、伊豆の手作り土産に最適!所要時間約60分。
食事処あかざわ

■天城産本ワサビをすりおろして食べる海鮮丼や観音そばが人気!
国道135号線沿い、伊豆のシンボル八幡野観音を中心とした「伊豆高原体験の里」内にあるドライブインレストラン。伊豆の味覚をたっぷりお楽しみいただくため、天城産本わさびをお客様自身ですりおろしていただき、新鮮な海の幸いっぱいの海鮮丼や、北海道幌加内町産のそばの実を当店で石臼挽きしたそば粉100%の十割そばに使用したり、金目鯛の煮付膳、サザエ飯定食など伊豆のグルメが勢ぞろいです。
国道135号線沿い、伊豆のシンボル八幡野観音を中心とした「伊豆高原体験の里」内にあるドライブインレストラン。伊豆の味覚をたっぷりお楽しみいただくため、天城産本わさびをお客様自身ですりおろしていただき、新鮮な海の幸いっぱいの海鮮丼や、北海道幌加内町産のそばの実を当店で石臼挽きしたそば粉100%の十割そばに使用したり、金目鯛の煮付膳、サザエ飯定食など伊豆のグルメが勢ぞろいです。